旬の野菜を使った晩ごはんで、疲れた体に栄養チャージしませんか?
見た目より簡単に作れてご飯が進むおかずを3品紹介しますね!
「ゴーヤの青じそたっぷりの肉詰め」
材料
4Xポークひき肉200g
青じそのせん切り5枚
長ネギ1本
おろし生姜1/2
塩コショウ少々
赤どりのたまご(卵黄)
★甘だれ
しょうゆ、酒、みりん:各大さじ2
砂糖:大さじ1
ゴーヤは2cmの厚さの輪切りにして、スプーンなどで種とワタを取り除きます。
ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
焼く前に小麦粉をまぶします。
フライパンに油少々を熱し、両面をじっくりと焼いていきます。
甘ダレを入れ少し煮詰めて絡めたら出来上がり。
「茄子の豚しゃぶサラダ」
材料
4Xポークバラスライスしゃぶしゃぶ用
茄子2本
キュウリ1本
長ネギ1本
カイワレ大根
ごま油
★タレ
しょうゆ:大さじ2
酢:大さじ3
砂糖:大さじ小さじ4
豆板醤少々
鶏がらスープの素:小さじ2
ニンニクのすりおろし:小さじ1
生姜のすりおろし:小さじ1
キュウリと長ネギをせん切りにしたら、水にさらしておきます。
茄子を斜めに切り耐熱皿に入れ、ごま油を回し入れ、塩も少々。
ラップをして電子レンジ600Wで6~7分加熱します。
豚バラ肉はサッと茹でたらザルに上げて水気をしっかり切り、ボウルにうつします。
タレを絡めます。
茄子にもタレを絡めます。
お皿にもりつけたら出来上がり。
「かつおとアボカドのエスニックサラダ」
毎月届く月刊カタログ「BIMIAN」を見て美味しそうだったので作りました。
材料
かつおの炙り~にんにくしょうゆ仕立て~1パックを解凍して1,5㎝角に切ります。アボカド1個は縦に切り込みを入れて2つに割り、種と皮を除いて1,5㎝角に切ります。紫たまねぎ1/2個は四方に切ります。同じくトマトも四方に切ります。
スウィ―トチリソース大さじ2、エクストラ・バージンオリーブオイル大さじ2、レモン汁を加えて和えたら出来上がり。
🎀気になる方はコチラ
COMMENT