昨日、お友達のなおちゃんが遊びに来ました~。
そう、先日キャベツを頂いたなおちゃんです♡
近々、結婚式や久しぶりに会うお友達との飲み会があるみたいで、
いつもと違う感じにしたいと言う事で、メイクとヘアスタイルを伝授☆
なおちゃんはいつも可愛らしいカジュアルな感じ♪
私と同じメイク&髪型を教えて欲しいて言う事なんですが・・・
「なおちゃん前髪が超~短いじゃん!」
とりあえず私と同じにするなら、
ポイントは眉毛、つけまつ毛、髪型この3つで!
最初に眉毛の書き方☆
眉毛も流行がありますから、
最近はちょい太眉って感じですよね♪
描き方は私流になりますが・・・・
イベントでもお話しましたが、最初に眉の輪郭から描きます。
眉頭もバランスを見て少したして描いています。
スクリューブラシでぼかします。
少し眉ブローパウダーを 載せています。
アイラインは目尻から5ミリ以上は出して書いています。
描きすぎかなぁと思っても、目尻のつけまつ毛を付けますので、
つけまつ毛の長さとアイラインが重なり自然な仕上がりになります。
つけまつ毛はEYELASHES 610
両サイドつけまつ毛をつけましたよ。
全然、自然な感じですよね。
なおちゃんの髪型はストレートで前髪が超~短いんですが、
なんとか後ろから少し髪をもってきて、平たいピンで留めてクセをつけます。
その間ストレートの髪をヘアアイロンで全体に立てロールにアイロンします。
途中ヘアアイロンで巻いている写真がなくてスイマセン~
やり方を教えながら楽しく話をしていると、つい撮り忘れたりします~
もうひとりカメラマンがいるといいんですけどね・・・
サイドは少し髪を残してあげます。
後頭部の真ん中の位置で髪を結ぶのが一番エレガントな感じだと思います。
前髪とサイドの少し残した髪は、ハードスプレーで固めています。
束ねた髪はヘアアレンジのクリームと手ぐしでも通るスプレーしています。
はい、お疲れ様☆完成~♪
「なおちゃん、ちょっと表情が固いよ!」
鏡を見てちょっとスマイルの練習をして♪
写真を撮る時、ただ単に撮るのではなく雰囲気も大事ですよね。
2人でハイポーズ☆
口角の位置で表情も変わります。
鏡を見て表情の練習もすれば写りかたも変わってきますよ♪
あと、年齢がでやすいフェイスラインをキープするには、
口の表情筋を鍛えるエクササイズ!も大事。
ひょっとこ口体操に、あごを上げ舌を出して左右10回したりね!
「美魔女ビュ―ティ」の本を持っていたらもう一度チェックしてみてくださいね☆
よかったら、参考にして下さいね♪
COMMENT
コメント一覧 (1件)
お二人ともお美しいです~(≧▽≦)♡
眉毛の書き方やヘアアレンジ、参考にさせていただきます♪
表情筋エクササイズも美魔女ビューティーで復習したいと思います!